ディープシー 136660

ロレックス正規店巡りをする上で新規入荷があるかどうかというのは大切な条件です。特にデイトナSSモデルなどは店鋪によっても違うが、月に1度くらいの入荷、もしくは数ヶ月に1度くらいの入荷が基本だからです。

一昨日も正規店巡りをしているときに、とあるロレックス正規店にて店員さんとランナーの会話を聞いたのですが、「月に1度入荷があるかどうかです…」という回答でした。

そのことからも、入荷がしないのであれば正規店巡りをしないというのが基本のようです。

年末年始に入荷されるか

肝心となる年末年始に入荷があるかについてです。年末年始となると休業となっている会社も多くあります。ということは、入荷がないのではないかというのが1つの結論です。

しかし、実際のところ入荷があったとしてもそれを出すかどうかは現状店員さんと店長クラスの方が決めること。入荷がないとしても在庫として確保している可能性は高いです。

年末年始にお得意様が来るなんていうことがあります。そういったときのために在庫を確保している可能性が高いと思います。

ただ、そうなってくるとお得意様レベルにしか出さないとなるので、ランナーとしては行く意味がないとも言えます。

ロレックス正規店の年末年始営業

ロレックス正規店を調べていると年末年始の営業はバラバラでした。

31日も営業しているところもあれば、30日で営業は終わりというところもあります。

ただ、1月1日は調べた限りではどこも休みでありました。ロレックス正規店は特にデパートなどに入っていることが多いからデパートの営業とかぶるため1日は休みとなります。

年末年始のロレックス正規店混雑状況

実際に年末年始はどういった感じなのか?ロレックス正規店に行って調査してみました。

2018年12月28日金曜日

この日は、全体的に人が多くありませんでした。金曜日ということもあり仕事納めの人も多いはずです。そうなってくるとサラリーマンなどは会社の飲み会などがあるのでしょうか。会社でなかったとしても友人同士と飲み会などを開催していることは多いと思います。

ロレックスのレアモデルをゲットする上では周りに人が少ない時というのが成功法則の一つです。周りにたくさん人がいるなかでデイトナSSを出すことがあったら、さすがにトラブルになります。特に別室がない店鋪ではその傾向が高いです。(別室がないように見えても、ちょっと離れたところに別室が用意されていることがあるので注意)

人が多くはなかったがやはりマラソンランナーは何人か見かけました。店員さんに話しかけ、年末年始の入荷状況や実際にどれくらいの頻度で入荷されているかなどの情報を聞いている人がいました。

全体的にそういったランナーを見ると、直接デイトナSSモデルを狙っているような人が多いです。他のモデルは一切関心がなく、来店後すぐに顔見知りの店員に「デイトナSSはありますか?」という流れが多い感じです。

2018年12月29日土曜日

今日もこれから行ってくる予定です。

いつもの休みに比較すればかなり人が少ない印象です。ただ、スポロレはもちろん壊滅状態。スカイドゥエラーの金無垢だったりコンビモデルは見かけますが、ステンレスはエアキングやミルガウスすらも見かけないです。

一般客は少ないのですが年末を狙って来るランナーはいつもどおりといった感じ。店員さんも暇そうだったのでいつもよりは話せました。

この時期でも一応入荷されることがあるらしいです。日ロレが休みに入る前に最後に送った荷物が届く可能性があるためらしいです。ただ、そこまで期待はせず明日も行ってみます。

2018年12月30日日曜日

この時期でも念の為正規店巡りはかかせないです。昨日とは異なった地域をのぞきにいきました。この地域はあまり対応が良くなく、全体的に不発感。在庫状況を聞くにも「ショーケースにあるのみ」という回答で無理そうだなと思い早めに撤退しました。

明日大晦日はどうしようか。一応やっている店舗がある限り行ってみようとは思います。

2018年12月31日月曜日

本日は2018年の最終日、空いているとある店舗へ行ってきました。いつもどおり顔なじみになった店員さんと会話をし、ペプシ新作の在庫がないことを確認しました。

また来年もいらしてくださいと声をかけていただいたことが良かった。行ってよかったと思います。来年も1日だけは休みとして2日から出かけようと思います。

2019年1月2日水曜日

本日は2019年の初売り。いつもどおり正規店へ行ってきました。ただ朝早くから並ぶのはできなかったので午後から正規店巡りを始めました。場所は銀座にて。