
ロレックス正規店巡りを通して実際に感じた体験を元にロレックスの入手困難度ランキング(現行モデル版)を作成してみました!
ただし、一部のあまり知られてないモデルなどは除外し、あくまでも多くの人に求められているモデルのみを掲載しています。
<現時点の入手難易度一覧表>
2021年1月修正済み
オイスターパーペチュアル41は購入制限もなく、2020年新作でもあり特徴的な文字盤の色ということもあり一時的に難易度が高くなっています。いずれは下がると思いますが、現状はBランクとしています。
ランク | モデル名 |
---|---|
SSS | 1位 デイトナレインボー(116595RBOW) |
SS | 2位 GMTマスター2赤青メテオライト文字盤(126719BLRO MET) 3位 デイトナアイスブルー文字盤(116506・116506A) 4位 スカイドゥエラー青文字盤(326934) 5位 デイトナ白文字盤(116500LN) |
S | デイトナ黒文字盤(116500LN) GMTマスター2赤青(126710BLRO) デイトナオイスターフレックス(116519LN) スカイドゥエラー白文字盤・黒文字盤(326934) |
A | GMTマスター2茶黒コンビ(126711CHNR) 新作サブマリーナデイト緑文字盤(126610LV) GMTマスター2青黒(126710BLNR) |
B | 新作サブマリーナデイト黒文字盤(126610LN) 新作サブマリーナ黒文字盤(124060) シードゥエラー(126600) ディープシーDブルー文字盤(126660) エクスプローラー1(214270) エクスプローラー2(216570) オイスターパーペチュアル41(124300)特にターコイズブルー |
C | ディープシーブラック文字盤(126660) ミルガウス(116400GV) エアキング(116900) ヨットマスター40(126622) デイトジャスト41(126300) |
D | ヨットマスター2(116680) |
- SSSランク マラソンしても無駄・選ばれし者のみ近づける領域
- SSランク かなりの購入履歴ありで手に入る可能性
- Sランク 購入履歴なしでも手に入る可能性あり
- Aランク マラソンしていれば手に入る+一見でも購入できる可能性あり
- Bランク 比較的容易に手に入る
- Cランク 難しいわけではない
- Dランク 簡単に手に入る
このように記載はしていますが、以前よりもヨットマスター2やミルガウス、エアキングですらショーケースに並ばなくなってきています。
記事は下に続きます。
時期別の正規店入手困難度ランキング
過去の入手難易度に関しては正確に記憶しているわけではなく、ちょっと記憶が曖昧な部分もあるので参考程度にしてください。
2017年バーゼルワールド後
2017年頃の正規店ではデイトナSSモデルがステンレスモデルの中では群を抜いて難易度が高かった印象です。他は比較的楽に購入できました。
デイトナイエローゴールドのグリーン文字盤やデイトナホワイトゴールドのブルー文字盤などもショーケースに並んでいる事があり、今では信じられない状況でした。特にエバーローズゴールドのデイトナなんて不人気モデルのように頻繁に見かけたことがありました。
他にもデイトナのオイスターフレックスモデルも人気がないかのようにショーケース内で見かけており「いつでも買える」なんて思っていた頃です。
ランク | モデル名 |
---|---|
SSS | デイトナレインボー(116595RBOW) |
SS | デイトナ白文字盤・黒文字盤(116500LN) |
S | デイトナアイスブルー文字盤(116506・116506A) |
A | スカイドゥエラー青文字盤・白文字盤・黒文字盤(326934) |
B | GMTマスター2青黒(116710BLNR) サブマリーナデイト緑文字盤(116610LV) |
C | サブマリーナノンデイト黒文字盤(114060) サブマリーナデイト黒文字盤(116610LN) ヨットマスター40(126622) デイトナ イエローゴールド(116508) デイトナ ホワイトゴールド(116509) デイトナ オイスターフレックスモデル(11651○LN) |
D | エクスプローラー1(214270) エクスプローラー2(216570) ヨットマスター2(116680) ミルガウス(116400GV) エアキング(116900) デイトナ エバーローズゴールド(116505) |
2018年バーゼルワールド後
2018年に入ってからかなり相場も高騰してきて、一般的にデイトナマラソンも知られるようになってきます。
デイトナマラソンが流行ってきたことから、特にデイトナSSモデルの難易度が高くなりました。デイトナという言葉を話しただけで店員さんに嫌な顔をされるようになってきたのもこの頃かなと思います。2018年はとにかく日に日に難易度が上がっていったので、以下の一覧表で示せるような簡単なものではなく、常に変動が激しい一年でした。
GMTマスター2の赤青モデルが新しく加わり、非常に難易度が高い状況となりました。実勢相場も定価の2倍以上となったこともあり、多くの人が求めるように。
GMTマスター2の茶黒モデルはショーケースに並んでいるのを何度か見かけたこともあり、販売規制後に一気に人気になったのは露骨だなと思いました。
デイトナ金無垢モデルやオイスターフレックスも普通にショーケースに並べられており、人気がないなと思っていました。
この頃はまだヨットマスター2だけはどこに行っても大抵はショーケースにあるような状態でした。
ランク | モデル名 |
---|---|
SSS | デイトナレインボー(116595RBOW) |
SS | デイトナ白文字盤・黒文字盤(116500LN) GMTマスター2赤青(126710BLRO) |
S | デイトナアイスブルー文字盤(116506・116506A) |
A | スカイドゥエラー青文字盤・白文字盤・黒文字盤(326934) GMTマスター2青黒(116710BLNR) サブマリーナデイト緑文字盤(116610LV) |
B | サブマリーナデイト黒文字盤(116610LN) サブマリーナ黒文字盤(114060) GMTマスター2茶黒(126715CHNR) GMTマスター2茶黒コンビ(126711CHNR) |
C | デイトナ イエローゴールド(116508) デイトナ ホワイトゴールド(116509) デイトナ オイスターフレックスモデル(11651○LN) ヨットマスター40(126622) |
D | エクスプローラー1(214270) エクスプローラー2(216570) ヨットマスター2(116680) ミルガウス(116400GV) エアキング(116900) デイトナ エバーローズゴールド(116505) |
2019年バーゼルワールド後~販売規制前まで
2019年バーゼルワールドでは青黒ジュビリーが登場しました。しかし、オイスターブレスモデルの方が見た目がかっこいいという意見があることや、廃盤になったことからGMTマスター2青黒(116710BLNR)の入手難易度は上昇します。
また、青黒ジュビリーが出たことで、GMTマスター2は赤青ジュビリーに人気が更に集まり難易度が高まった印象です。正規店で「GMTありますか?」という問い合わせがデイトナと同等レベルに増えていきました。
2017年頃はほぼデイトナ一強時代だったのですが、2019年になると幅広くいろんなモデルに人気が出てくるようになり、デイトナだけが難しいわけではなくなりました。
また、デイトナSSモデルの価格も高騰しすぎて300万を突破したこともあり、同価格帯のデイトナオイスターフレックスモデルや、ちょっと上の金無垢モデルも人気になりショーケースに並ばなくなってきました。
ランク | モデル名 |
---|---|
SSS | デイトナレインボー(116595RBOW) |
SS | デイトナ白文字盤・黒文字盤(116500LN) GMTマスター2赤青メテオライト文字盤(126719BLRO MET) デイトナアイスブルー文字盤(116506・116506A) GMTマスター2赤青(126710BLRO) |
S | GMTマスター2青黒(116710BLNR) |
A | スカイドゥエラー青文字盤・白文字盤・黒文字盤(326934) GMTマスター2青黒(126710BLNR) サブマリーナデイト緑文字盤(116610LV) デイトナ イエローゴールド(116508) デイトナ ホワイトゴールド(116509) デイトナ エバーローズゴールド(116505) デイトナ オイスターフレックスモデル(11651○LN) |
B | サブマリーナデイト黒文字盤(116610LN) GMTマスター2茶黒コンビ(126711CHNR) GMTマスター2茶黒(126715CHNR) シードゥエラー(126600) ディープシーブラック文字盤・Dブルー文字盤(126660) |
C | サブマリーナノンデイト黒文字盤(114060) サブマリーナデイト黒文字盤(116610LN) エクスプローラー1(214270) ヨットマスター40(126622) |
D | エクスプローラー2(216570) ヨットマスター2(116680) ミルガウス(116400GV) エアキング(116900) |
2019年販売規制開始後
2019年11月に販売規制が開始されてからは、かなり変動が見られました。特に変動したのは購入規制対象外となっているスカイドゥエラー青文字盤(326934)やGMTマスター2茶黒コンビ(126711CHNR)です。
他にも1年間の販売規制にかかることから妥協したくないという思いも強くなった方も多く、デイトナ白文字盤の人気が特に高まった印象です。GMTマスター2の赤青の人気はちょっと下がったなという感じはします。とはいえ、並行相場は定価の2倍くらいなので難易度は相当高いですが。
逆にエクスプローラー1やエクスプローラー2は販売規制対象となっているため難易度が下がった印象ですが、規制対象外のミルガウスやエアキングはちょっと難易度が上がった感じです。
他にも金価格の高騰によりデイトナの金無垢モデルは全体的に難易度が上がりました。
ランク | モデル名 |
---|---|
SSS | デイトナレインボー(116595RBOW) |
SS | デイトナアイスブルー文字盤(116506・116506A) GMTマスター2赤青メテオライト文字盤(126719BLRO MET) スカイドゥエラー青文字盤(326934) デイトナ白文字盤(116500LN) |
S | デイトナ黒文字盤(116500LN) GMTマスター2赤青(126710BLRO) スカイドゥエラー白文字盤・黒文字盤(326934) |
A | GMTマスター2茶黒コンビ(126711CHNR) GMTマスター2青黒(126710BLNR) サブマリーナデイト緑文字盤(116610LV) |
B | シードゥエラー(126600) ディープシーブラック文字盤・Dブルー文字盤(126660) GMTマスター2茶黒(126715CHNR) サブマリーナデイト黒文字盤(116610LN) |
C | サブマリーナ黒文字盤(114060) ミルガウス(116400GV) エアキング(116900) エクスプローラー1(214270) エクスプローラー2(216570) ヨットマスター40(126622) |
D | ヨットマスター2(116680) |
2020年新作発表後
新作発表によりサブマリーナグリーン文字盤は廃盤となり、新型サブマリーナには緑文字盤が採用されなかったことからグリーンサブ(116610LV)の人気が高まり入手困難度が上がりました。ディスコンとはいえまだ在庫は残っている可能性があり、一部の方は手に入れられる可能性は残っているはずです。そのため、Sランクのデイトナ黒文字盤の次くらいの難易度として記載しています。探している人数的にはどうしてもデイトナの方が圧倒的に多く、そもそもサブマリーナデイトグリーン文字盤は2015年とかであれば正規店のショーケースで見かけたレベルなので、平行価格も次第に落ち着き、元々デイトナに次ぐ人気モデルとしてはサブマリーナの方だったのでGMTマスター2赤青(126710BLRO)より若干高いくらいになると予想します。ヨットマスター2に関しては定価がSSモデルの中では高いためなかなか購入されることなく残っていることがおおい印象です。
ランク | モデル名 |
---|---|
SSS | 1位 デイトナレインボー(116595RBOW) |
SS | 2位 GMTマスター2赤青メテオライト文字盤(126719BLRO MET) 3位 デイトナアイスブルー文字盤(116506・116506A) 4位 スカイドゥエラー青文字盤(326934) 5位 デイトナ白文字盤(116500LN) |
S | デイトナ黒文字盤(116500LN) サブマリーナデイト緑文字盤(116610LV) GMTマスター2赤青(126710BLRO) 新作サブマリーナデイト緑文字盤(126610LV) スカイドゥエラー白文字盤・黒文字盤(326934) |
A | GMTマスター2茶黒コンビ(126711CHNR) GMTマスター2青黒(126710BLNR) サブマリーナデイト黒文字盤(116610LN) サブマリーナ黒文字盤(114060) 新作サブマリーナデイト黒文字盤(126610LN) 新作サブマリーナ黒文字盤(124060) |
B | シードゥエラー(126600) ディープシーブラック文字盤・Dブルー文字盤(126660) GMTマスター2茶黒(126715CHNR) |
C | ミルガウス(116400GV) エアキング(116900) エクスプローラー1(214270) エクスプローラー2(216570) ヨットマスター40(126622) |
D | ヨットマスター2(116680) |
2020年末
最近の状況を踏まえて再度変更してみました。サブマリーナデイト類が1つランク下げ、ディスコン間近と言われているエクスプローラー1、2を1つランクアップしています。
ランク | モデル名 |
---|---|
SSS | 1位 デイトナレインボー(116595RBOW) |
SS | 2位 GMTマスター2赤青メテオライト文字盤(126719BLRO MET) 3位 デイトナアイスブルー文字盤(116506・116506A) 4位 スカイドゥエラー青文字盤(326934) 5位 デイトナ白文字盤(116500LN) |
S | デイトナ黒文字盤(116500LN) デイトナオイスターフレックス(116519LN) GMTマスター2赤青(126710BLRO) スカイドゥエラー白文字盤・黒文字盤(326934) |
A | GMTマスター2茶黒コンビ(126711CHNR) 新作サブマリーナデイト緑文字盤(126610LV) GMTマスター2青黒(126710BLNR) |
B | 新作サブマリーナデイト黒文字盤(126610LN) 新作サブマリーナ黒文字盤(124060) シードゥエラー(126600) ディープシーDブルー文字盤(126660) エクスプローラー1(214270) エクスプローラー2(216570) オイスターパーペチュアル41(124300) |
C | ディープシーブラック文字盤(126660) ミルガウス(116400GV) エアキング(116900) ヨットマスター40(126622) デイトジャスト41(126300) |
D | ヨットマスター2(116680) |
入手困難度が特に高いロレックス人気モデル
Ref.116595RBOW デイトナレインボー
型番 | 116595RBOW |
---|---|
ダイアル | ブラック/シャンパン |
素材 | エバーローズゴールド |
ムーブメント | Cal.4130 |
定価(税込み) | 11,394,000円(現在の定価は調査中、税込1200万超えのようです。) |
販売サイト | ⇒商品を見てみる |
紹介ページ⇒【デイトナレインボー新作】Ref.116595RBOWの定価と将来性《新品・中古価格推移も》
デイトナレインボーは通常手に入れることはまず無理です。紹介されるのは相当なお得意様で転売などしない方だと誰もが認めるような状況でない限りありえないモデルです。
実際に所有している方を見ても超一流級の方ばかり…。
アントワーヌ・グリーズマン
パウロ・ディバラ
ポスト・マローン
マーク・ウォールバーグ
アダム・レヴィーン
ウィルバー・パン
エリック・バイリー
参考⇒デイトナレインボー着用する芸能人・有名人(パヴェダイヤの有無別にも)
Ref.126719BLRO GMTマスター2 赤青ベゼル メテオライト文字盤
型番 | 126719BLRO |
---|---|
ダイアル | メテオライト |
素材 | ホワイトゴールド |
ムーブメント | Cal.3285 |
ブレスレット | Ref.79209 |
定価(税込み) | 4,228,400円(2020年1月改定) |
販売サイト | ⇒商品を見てみる |
紹介ページ⇒【GMTマスター2メテオライト】126719BLRO METの評価と定価《バーゼル2019年新作》
2019年に発表されたGMTマスター2のメテオライト文字盤モデル。こちらはベゼルカラーが人気の赤青となっており、入手が困難になっています。
手に入れたり案内されるにはかなり店員さんから信頼されている事と金無垢モデルを過去に購入したなどの実績は必要だと思われます。あとは、医師や弁護士、経営者など社会的に信頼の高い職業についている方などでしょう。
着用している有名人としては、
ジョン・ラーム
トゥンク・イスマイル・イドリス
などがいらっしゃいます。
参考⇒GMTマスター2を着用する芸能人・有名人一覧!高額ランキング順に
Ref.116506・116506A デイトナアイスブルー文字盤
型番 | 116506/116506A |
---|---|
ダイアル | アイスブルー |
素材 | プラチナ |
ムーブメント | Cal.4130 |
ブレスレット | Ref.78596 |
定価(税込み) | 8,013,500円/8,680,100円 |
販売サイト | 116506⇒商品を見てみる 116506A⇒商品を見てみる |
紹介ページ
⇒【デイトナアイスブルー】Ref.116506A(ダイヤ)の評価と人気《定価》
デイトナアイスブルー文字版は正規店への入荷数も相当少なく、価格も高いので難易度が高いです。私も過去に一度紹介されたことがあるのですが、当時は見送りました。今だったら買っておいたほうが良かったなと思いますが…。
正直私でも紹介されるので2017年~2018年頃はそこまで難易度は高くないとは言えましたが(この価格を出すならパテックフィリップとか別のブランドを買うっていう人が多いのかなと)、2019年頃からはディスコンの噂も徐々に流れ始めてきており、難易度が高くなったように思います。今はかなり購入履歴のあるような方、例えば金無垢モデルを複数本購入した方とかでないと案内されないかなと。
Ref.116500LN デイトナ白文字盤
型番 | 116500LN |
---|---|
ダイアル | ホワイト |
素材 | ステンレススチール |
ムーブメント | Cal.4130 |
ブレスレット | Ref.78590 |
定価(税込み) | 1,387,100円(2020年1月改定) |
販売サイト | ⇒商品を見てみる |
紹介ページ⇒【デイトナ白】Ref.116500LNの評価と入荷状況《並行価格推移》
デイトナの白文字盤は非常に人気が高くステンレスモデルの中では最高峰の難易度です。並行相場も定価の倍以上となっています。
Cal.4130から新ムーブメントに移行するのではないかという噂も多く、早い段階で廃盤となってしまう可能性もあり、廃盤となったら更に価格は高騰してしまうことに…。
現在は文字盤の変更が不可となっているので、黒文字盤と白文字盤では並行相場で20万~30万の差が付いてしまっています。
Ref.326934 スカイドゥエラー青文字盤
型番 | 326934 |
---|---|
ダイアル | ブルー |
素材 | ステンレススチール×ホワイトゴールド |
ムーブメント | Cal.9001 |
ブレスレット | Ref.72220 |
定価(税込み) | 1,564,200円(2020年1月改定) |
販売サイト | ⇒商品を見てみる |
紹介ページ⇒【Ref.326934】スカイドゥエラー ステンレスの定価や評価《ブルー・ブラック・ホワイト》
150万円台で購入可能な複雑機構搭載モデルです。年次カレンダーという複雑機構を搭載しているため安い価格帯で作りたくないという思惑があるのか製造本数もかなり少ないと思われます。
販売規制が始まってから特にこちらのモデルにも人気に火が付いた印象です。特に青文字盤に人気が集中し、購入難易度は相当高くなっています。