 
				
				
				
			ロレックス2022年の新作モデルとして、ヨットマスター42のホワイトゴールド ファルコンズアイダイヤルが登場しました。
ヨットマスター42のホワイトゴールドモデルにはこれまでブラックダイヤルだけだったのですが、ここに来て非常にかっこいいファルコンズアイダイヤルが登場し話題を集めています。
高級感と上品さを併せ持つ文字盤なので、非常に人気が出そうです。
今回は、ヨットマスター42のファルコンズアイダイヤルを紹介します。
記事は下に続きます。
ファルコンズアイ文字盤

出典元:https://www.rolex.com/ja/watches/yacht-master/m226659-0004.html
ファルコンズアイ文字盤は和名で青虎眼石や鷹目石と呼ばれます。
タイガーアイの中でも特に濃紺から紺色で青みのあるものがファルコンズアイと呼ばれており、邪悪なものを寄せ付けないお守りとしての効果があると言われています。
スペック

出典元:https://www.rolex.com/ja/watches/yacht-master/m226659-0004.html
18 CT ホワイトゴールドのオイスター パーペチュアル ヨットマスター 42は、ファルコンズアイダイアルとオイスターフレックスブレスレットを備える。
基本情報(型番・定価・ムーブメントなど)
| 型番 | 226659 | 
|---|---|
| ダイアル | ファルコンズアイ | 
| 素材 | ホワイトゴールド | 
| ムーブメント | Cal.3235 | 
| ブレスレット | ホワイトゴールド | 
| 定価(税込) | 3,578,300円 | 
ケース
| ケース直径 | 42 mm | 
|---|---|
| 構造 | モノブロックミドルケース、スクリュー式バックケース、リューズ | 
| ベゼル | セラミック製マットブラック セラクロム インサート、60分目盛り入り両方向回転、数字と目盛りはポリッシュレイズド仕上げ | 
| リューズ | スクリュー式、トリプロック(三重密閉構造) | 
| クリスタル | 傷防止サファイア、日付表示部にサイクロップレンズ | 
| 防水性能 | 100 m/330 フィート防水 | 
ムーブメント Cal.3235

画像出典元:ロレックス公式
| 基本情報 | パーペチュアル 機械式 自動巻 | 
|---|---|
| キャリバー | 3235 ロレックスによる完全自社製造 | 
| 精度 | 日差 - 2 ~ + 2 秒 | 
| 機能 | 時針、分針、秒針 瞬時に変わる日付表示 日付の早送り機能付き 秒針停止機能による正確な時刻設定 | 
| 振動子 | 耐磁性ブルー パラクロム・ヘアスプリング 高性能パラフレックス ショック・アブソーバ | 
| 自動巻 | パーペチュアルローターによる両方向自動巻 | 
| パワーリザーブ | 70時間 | 
オイスターフレックス
| 基本情報 | オイスター | 
|---|---|
| 素材 | フレキシブルメタルブレード、高性能エラストマーコーティング | 
| クラスプ | セーフティキャッチ付オイスターロック、 ロレックスグライドロック エクステンション システム | 
製造年
2022年~
定価
| 期間 | 定価(税込) | 
|---|---|
| 2022年4月~ | 3,578,300円 | 
評価
正規店入手難易度 ★★★★★
ヨットマスター42自体はそこまで非常に難易度が高いというわけではありません。しかし、新作文字盤は非常にかっこよく話題性もあるので、入手難易度は非常に高くなるでしょう。上顧客の中には珍しい文字盤だけを狙っている人も多く、そういった方に優先して売れていくと思われるので、新規にとっては他のモデルを購入して顧客として扱われるところからでないと厳しいと思われます。
⇒ロレックスの入手困難度ランキング!SSSランク~Dランクまで
並行店入手難易度 ★★★★★
入荷状況
基本的に新作が入荷されて販売されるのは新作発表から早くても2ヶ月くらい経過してからです。なので、一番最初に手に入れるとしても2022年5月くらいが最速だと思われます。






